T
T
TWELITE STAGE
1.3
検索
⌃K

Actエクストラ

Actエクストラ
Windows macOS Linux RasPi
アクト(Act)のビルドと書き換えを行います。
Actエクストラには、外部のオープンソースライブラリなどを利用したものや、比較的複雑な処理を行うものを収録しています。
選択画面
この画面を開くと、プロジェクト一覧が表示されます。書き込みたいプロジェクトを選択すると、ビルド~書き込みを行います。書き込み終了後にEnterまたは[ B ]ボタンを押すことで、TWELITE をリセットし、インタラクティブモード画面(またはターミナル画面、要設定)に遷移します。
VSCodeを利用する設定(アプリ書換>codeでフォルダを開く)になっている場合は、ビルドは行わず build/ 以下のBINファイルを書き込む画面を開きます。

フォルダ

ビルド対象となるプロジェクトは以下になります。
{MWSTAGEインストールフォルダ}/MWSTAGE/Act_extras

操作

操作
Text
[ A ]
メニュー選択 ↑
[ A ] 長押し
この画面を抜けて、前のメニューに戻ります。
[ B ]
選択
[ B ] 長押し
関連ウェブサイト(プロジェクトフォルダの000desc.txtに登録がある場合)をOS標準のブラウザで開きます。
[ C ]
メニュー選択 ↓
[ C ] 長押し
フォルダ(プロジェクト、関連フォルダ)を開きます。設定メニューでVS Codeで開くように設定できます。
ESC
この画面を終了し、書換メニューに戻ります。
マウスクリック [ヘルプ]
関連ウェブサイトを開きます。
マウスクリック [フォルダ] または [VSCode]
関連フォルダを開きます。
マウスクリック [▽] または [△]
次ページ、前ページに移動します。